鬼の面 メイキング

m1_bn

イージースリップは型抜きした後に色々加工できるので、顔面(かおめん) を ベースに鬼の面を作ってみた実験録。

※イージースリップは現在「モデリング・キャスト」に名称が変わっています。

今回使用したもの

  • 石膏型(顔面-壱型)
  • イージースリップ(現:モデリング・キャスト)
  • ラドール
  • 筆・ねんどべラ
  • アクリル絵具
  • クリアジェッソ
  • マットバーニッシュ
  • グロスポリマーメディウム
  • パステル

1.

image

汚れないように新聞紙で床を養生して石膏型にイージースリップを流し込みます。

2.

image

石膏型からパコッと取り出した。 石膏型が乾燥していたせいか思ったより硬くなってて焦る(+_+;)

3.

image

型の出来が悪いので修正箇所いっぱいなんです。 硬くなってるぶん早回しで整形作業にとりかかります!

4.

image

粘土ベラと水で濡らした筆で整形中。 水分が抜けてパテ状になったイージースリップは盛ったりなんだり修正に大活躍なのです。

5.

image

凹みタイプの描き目にしてみました。 粘土ベラで虹彩部分をカリカリ彫って、瞳孔は尖ったやつでグサーっと穴開け。

6.

image

鬼のツノを粘土状まで水分が抜けていたイージースリップで整形してみる。 初めての試みなのでこれでいいのかどうかは不明だが続行。

7.

image

翌日、ほぼ乾燥した状態になったので、水で濡らしながらラドールで整形。 イージースリップとの境目は一目瞭然で不気味な感じになってます。 堅さも違うのでヤスリかけするとラドールの方ばっかり削れてきて困る。

1.

image

ヤスリがけしたあとで、リキテックスのクリアジェッソを塗り重ねまくった状態。 クリアジェッソは初めて使うのでここからどうなるか未知の世界。 ドールフェイシーのつや消しクリアと違ってザラザラ感があります。 筆ムラのせいか和紙っぽくみえる気がする。

2.

image

リキテックスの青系を薄めて全体に塗り。ムラムラです。

3.

image

青が乾いたら、赤系を薄くといて塗り。ムラムラです。

4.

image

オメメを虹彩っぽい感じで塗り。

5.

image

薄く溶いた白を塗り重ね、随分厚塗りになってしまった! この辺りは加減が重要です。

6.

image

オメメを更に描き込み。 艶出しにグロスポリマーメディウムを表面に塗り。

7.

image

表面保護に目と唇以外にマットバーニッシュを塗り。 マットと言いながら塗りたてがこんなにテッカテカだと不安になります。 アワアワ。

8.

image

一日放置後。ちゃんとマットになってました☆

9.

image

寄り。

完成!

image

パステルで少しメイク。…ちょいやり過ぎたかな。加減がむずかしいです。